Affinity Photoでの文字の縁取りは簡単です
Affinity Photoの文字の縁取りの仕方を説明しようと思い画面のキャプチャも行っていざ記事を公開しようと思ったらAffinity Photoが1.9のメジャーアップデートになってしまいました。
旧バージョンと若干見た目も変わったので、キャプチャを撮り直し再度記事を書き直すことにしました。
Windows版のアフィニティフォトを使用しています。
Affinity Photoだと二重の縁取りも可能です。
手順1 まず縁取りしたい文字を入力
縁取りしたい文字を入力します。
今回は「文字の縁取り」と入力しました。
フォントはメイリオでサイズは288ptです。
ちなみにですが、Affinity Photoではパソコンにインストールされているフォントがそのまま使えます。これがcanvaと違う点です。買い切りで自分の好きなフォントが使えるのがAffinity Photoの強みだと思います。
手順2 「テキスト」→「文字を表示」を選択
次に上部の「テキスト」メニューから「文字を表示」を選択します。
ショートカットが割り当てられておりCtrl+Tでも表示されます。
もう一つの方法として、マグネットの下にある「a」という文字(赤枠で囲った)をクリックすることで表示させることもできます。
手順3 縁取る色を選択
「装飾」にある黒の矢印で記した部分をクリックします。
縁取る色は赤にしました。
手順4 縁取りの太さを調整
太さを調節します。
@と書かれているところをクリックして、Aの幅を調節します。今回は10pxにしました。
確かに赤色で縁取りはされましたが、元の黒の文字が痩せたような感じになっています。
なのでこれを解消します。
手順5 境界線を外側に揃える
手順6 二重の縁取りを行う
画面右側のエフェクトをクリックし、下にスクロールさせ、アウトラインにチェックを入れます。
アウトラインにチェックを入れると、歯車が出てくるのでそれをクリックします。
色は緑にしました。
半径が縁取りの大きさを決めます。今回は10pxに設定しました。
まとめ
Affinity Photoはこのように文字の縁取りが簡単にできます。
縁取りの色、太さも自由に決めることができるので非常に便利です。